なにわ男子の可愛い代表の大西流星さん。
最近ではメイクやコスメ紹介のお仕事が増えていますが、そんな大西さんにもお肌が荒れてぶつぶつの時代があったそうです。
現在は改善しているのか、いつから荒れ出したのか時系列で見ていきましょう。
もくじ
大西流星はお肌ボコボコ?

大西 流星(おおにし りゅうせい)
生年月日:2001年8月7日
血液型:O型
出身地:兵庫県
2021年11月12日になにわ男子としてデビューが決まっている大西流星さん。
ぱっちり二重の綺麗なくりくりな目が特徴的な可愛いお顔を売りにしている大西さんの特技は可愛いお顔を生かした自撮りだそうです。
大西さんは歌って踊るだけでなく、デビュー前からドラマにも出演している人気者です。
そんな可愛い大西さんですが肌荒れがひどくてお肌がボコボコになっているとファンの間で話題になりました。
https://twitter.com/LfCb6AIbIRvaxWL/status/1143259581033791488
大西流星肌荒れすぎやろ
アップにするのやめてやれ
可哀想— ひっかー (@hikka_yunitto) June 14, 2019
ファンの方が心配になるほどお肌が荒れてボコボコになっていたようです。
大西流星肌荒れ年代別比較

では大西さんはいつ頃からお肌が荒れ出したのか年代別に比較してみましょう。
幼少期

幼少期からくりくりお目めにエクボがすごく可愛いです。
お肌はつるつるでお肌の荒れはありません。
この頃から将来美男子になることが決まっていたような可愛さです。
小学生時代

ジャニーズに入所当時の大西さんです。
この頃のもまだまだお肌はつるつるで綺麗な美肌です。
中学生時代

この頃もまだ綺麗で、お肌が荒れそうな予兆すらありません。
高校生時代



この頃からお肌が荒れだし、お肌についての指摘が多くなってきたそうです。
確かに肌荒れがひどくなってきています。
現在

少しプツプツしている感じはありますがだいぶ綺麗になっているのがわかります。
大西さんのお肌が綺麗になったことはファンの方も認めています。
大西流星くんほんとに肌綺麗になったね、、努力してるアイドルほんとに尊敬だぜ、、、
— 溶けるサイダー (@tokerucider) September 13, 2021
https://twitter.com/meninosho/status/1330511002987741184
大西流星肌荒れの原因

あんなに綺麗なお肌だった大西さんはなぜ肌荒れしたのでしょうか。
原因は4つ考えられるので見ていきましょう。
-
- 思春期
- ストレス
- 食生活
- メイク
- 思春期
思春期

10代の思春期の時期には皮脂の過剰分泌が原因で毛穴に皮脂が詰まりやすくなります。
それがニキビの原因になるアクネ菌が増えやすことになり、ぶつぶつとニキビができやすくなります。
これは俗にいう思春期ニキビでホルモンバランスが整う20代になると自然と治っていくので、20歳になった大西さんのお肌が安定してきたのだと思います。
ストレス

小さい頃からアイドルを目指していた大西さんはジャニーズ事務所に入所してからもデビューまで大変な思いをされていたのだと思います。
普通の10代の子供が抱えるプレッシャーとは比べ物にならないほどだったのでしょう。
それがプレッシャーとはり肌荒れにつながったのではないのでしょうか。
食生活

10代から、ドラマやコンサートに忙しかった大西さんは練習の日はコンビニで買ったものを食べていたそうです。
忙しさ故にお家でご飯を食べることが少なく栄養バランスが偏っていたのではないのでしょうか。
大人気の大西さんだからこそお肌が荒れてしまう原因になったのだと思います。
忙しくても身体のためにも栄養バランスの取れた食事を食べてほしいです。
メイク

ジャニーズJr.時代から仕事で忙しい大西さんは仕事でメイクをすることが多かったことも肌荒れの原因の一つだと言われています。
荒れているお肌にファンデーションなど油分の多いものを塗っているので毛穴が詰まってしまったのではないのでしょうか。
若い男の子はクレンジングをしっかりするのは難しいと思います。
綺麗にメイクが落ちきっていないのも原因なのではないのでしょうか。
大西流星お肌 まとめ

大西さんは高校生になってからいきなりお肌が荒れたようです。
忙しいからこその肌荒れであっても今は綺麗になっていてよかったです。
美肌代表になっている大西さんの今後の活躍が楽しみです。