今10代に人気のポーズ「ヤマハート」
実は人気ジャニーズグループHey!Say!JUMPの山田涼介さんが考案しています。
山田さんは「ジャにのチャンネル」というYouTubeチャンネルを配信しています。
「ジャニのチャンネル」は2021年4月に嵐の二宮和也さんが立ち上げた登録者数300万人以上のYouTube番組です。
二宮さん初め、KAT-TUNの中丸雄一さん、Hey!Say!JUMPの山田涼介さん、SexyZoneの菊池風磨さんの4人が出演しています。
ではなぜ山田さんが「ヤマハート」を考案することになったのか見ていきましょう。
もくじ
「ヤマハート」はなぜできた?

ジャにのチャンネんるの企画で「★今巷で流行っているポーズシンクロするまで帰れません!」ゲームをしていました。
こちらの企画はアイドルであり、YouTuberであるからこそ若者の流行を掴んでて当然とのことで二宮さんが考えた企画です。
ゲーム中では「もみあげ手裏剣」や「身長ポーズ」「わんわんポーズ」「ちゅきちゅきポーズ」「ピースハート」などが出てきました。
その中でも山田さんのポーズが酷いということで、菊池さんが「山田くんが一個発案するってのでよくないですか?」と言い発案することになりました。
二宮さんからの要望で、「10代女子がやってかわいい、やりたいと思うやつ。20代30代も自然にできるポーズがいい」
という無茶振りをされていましたがさすが山田さんです。
そこでできたのが「ヤマハート」です。
これには二宮さんはじめ、中丸さんも菊池さんも絶賛していました。
コンサート中でもマイクを持ちながらできるポーズということで盛り上がり、二宮さんは「コンサートでも『ヤマハートやって』って」と満足そうでした。
山田涼介考案「ヤマハート」とはどんなポーズ?

実際ヤマハートはどんなものなのでしょうか。
上唇の下で左右の人差し指をクロスさせます。

上唇と指のクロスしている上側でハートのマークになります。
誰でも簡単にできて顔まわりを隠すこともできる「ヤマハート」
女性の気になるところを隠すことができる、プラス可愛さが溢れるポーズとなりました。
さすが山田さん考案のポーズです。
山田涼介考案「ヤマハート」は人気?

今プリクラのポーズでも「ヤマハート」は人気が出てきているようです。
他にもHey!Say!JUMPのメンバーもテレビに出演時「ヤマハート」ポーズをしているようです。
https://twitter.com/__l22hk/status/1486936352625094656
https://twitter.com/yn____bullet/status/1485819532933726209
SexyZoneの中島健人さんも「ヤマハート」をしていました。
https://twitter.com/Kei_Ux_xU_babu/status/1474573082463727619
他にもジャニーズJr.のメンバーもブロマイドの写真を撮る時には「ヤマハート」をして撮影しているメンバーがいるようです。
ぜひもっと流行って欲しいと思います。
そして山田さん本人にもたくさんして欲しいです。
まとめ
今はやりの「ヤマハート」の考案者はHey!Say!JUMPの山田涼介さんです。
YouTubeの企画からできた「ヤマハート」が沢山のジャニーズメンバーに広がっているようです。
新たな可愛いハートポーズもっともっと流行っていくのが楽しみです。